カートをみる 会員ページ(ログインと新規登録) ご利用案内 お問合せ お客様の声
ありがとう2023春

2大特典付き!予約販売受付中


現在、ヴィンテージ家具のご注文は『予約注文』のみとなっております。

出荷は2022年9月初旬となります。



お届けが変則的となり、お待ちの方々にはご迷惑をおかけし申し訳ありません!


おわびの気持ちを込めまして・・・
以下のオファーをご提供いたします。





夏のオファー2022




夏のオファー2022




早めのご注文の方がお得♪という、2段階設定になっています。


配送無料は北海道も含みます!!
沖縄、離島はサイズ次第ですので、一度ご相談ください。

ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。


サイドボードをテレビ台として使う




もちろん使っていただけます! 


ヴィンテージサイドボードこそ、テレビ台としてピッタリだと私たちは考えます^^


その心は・・・


みんなが集まるリビング。
その中心に位置するとも言うべきテレビのポジション。

人の視線が集中する場所だからこそ、愛着があって目にも美しい良質な家具をそこに置きたくありませんか?

ともすれば真っ黒で人工的になりがちなテレビなどの電子機器。そのままでは味気ないですよね。

でもそこに美しい木目や経年による豊かな色合いなどの自然美があると、うまく調和がとれ、空間がぐっと居心地よいものになるのです。


テレビ台

私たちが取り扱っているヴィンテージサイドボードは、どれも1960年代~70年代の後半にかけて英国の職人によって丁寧に作られた質の高いものばかりです。

当時の人たちが、それぞれの人生の節目で買い揃え、大切に守ってきた思い出の品でもあります。

もしあなたが「家具は道具に過ぎない」と考えるのであれば、これらのビンテージ品はあなたには向かないかもしれません。


でも


住環境を改善したい。

もっと豊かに生きて行きたい。

使い捨て文化に疑問を感じる。

人生の節目に何か記念となるものを手にいれたい。

量販店や既製品の家具に満足できない。



のどれか一つにあなたが当てはまるのであれば、


遅かれ早かれ、あなたが行き着くのはビンテージ家具の世界だと思います!


永く愛着をもって使える本物の家具との暮らし。

その第一歩として、テレビ台としても使えるヴィンテージサイドボードを手に入れる。

現代の生活に素晴らしくマッチした、賢い選択肢だと私は思います。


『一生つかえる良質なテレビボード』


みなさんも、そろそろいかがですか?

サイドボード・テレビボード・アンティーク・ビンテージ


テレビ台としての実用性について、もっと知りたいかたはコチラもどうぞ。



ビンテージ,家具,テレビボード,サイドボード,アンティーク,北欧


当店では、会員さまを募集しています!

会員登録ビンテージ家具屋

ブリティッシュビンテージ+では、日頃から当店をご利用いただいておりますお客様へ
感謝の気持ちを込めましてお得な会員サービスを始めました。

会員登録でいろいろな特典がついてくるお得なシステムです。ぜひご活用いただければ幸いです。

会員サービスビンテージ家具


ビンテージ家具通販ショップの会員登録バナー

【ポイント利用方法】
●マイページにログインした状態でお買い物を完了しますと、
ご注文時の商品金額に応じて、100円につき1ポイントが付与されます。
(※) 1ポイント1円として、次回のお買い物時にご利用いただけます。
●ポイントの有効期限は1年間です。


それとも・・・


メルマガ


一度きりのお買い物になりそうな方へはあまりメリットはないかもしれませんが、
また購入するかも?というお客様へは登録しておいて損はないと思います! 

特典いっぱいの会員システムをぜひご利用くださいませ^^

ビンテージ家具通販ショップの会員登録バナー

オーナーについて


Who is BRITISH VINTAGE+ ?


このたびは、数あるネットショップのなかから
ご来店いただき、ありがとうございます!

当店は、2012年にイギリス人&日本人の夫婦である
ポールジョンバスとツジミサキがオープンさせました。

これまで世界中の色々な場所で、
様々なライフスタイルを模索してきた私たち。

いったい自分たちに何ができるだろう? 
どうやって生きて行きたい?と考えた時に

やっぱり私たちは、自分たちの『楽しい』『好き』
という思いに正直に、毎日をワクワク自由に生きていきたい。という考えに達し・・・

「ヒト」「モノ」その全てが一期一会という魅力に満ちた
このビンテージ家具店を立ち上げる事にしました。

おかげさまで全国の多くのお客様にご支持頂き、2年後の2014年には法人化しさらなる成長をつづけています。

私たちの扱う商品は、どれも実際にイギリスの家庭で
人の手によって長年使用されてきた年代物です。
テーブル一つとっても、そこにはそのテーブルのみぞ知る
家族の思い出があり、また歴史があり。

家庭を何よりも大切にするイギリス人が
「マイホームは我がお城」の思いで
何十年にもわたり手入れしてきた家族の一員たちです。

「ヴィンテージ」「アンティーク」「骨董」

呼び名は色々ありますが、どれをとっても味わい深い
一点ものとの出会いに、私たちは大きな魅力を感じます。

今でこそ、イギリスにもたくさんの安価な中国製品が
出回っていますが、私たちの扱う1950年~80年代は、
まだまだ多くのイギリス職人が、その技術と誇りを持って
活躍していた時代です。

私たちは、そんな当時の「ハイクオリティで一生もの」な
 英国製にこだわり、一つひとつ実際に目にし手にし、
納得したものだけを現地より買い付けています。

決してお安い物ではありませんが、価格以上の価値があるものと自信をもっております!

私たちが愛するイギリス人の暮らしの片端を
その空気感とともに、心をこめてお届けできればと思います。

みなさんとご縁がありますことを、楽しみにしています!

British Vintage Plus LTD
ポールジョンバス&ツジミサキ

古物商許可証 愛知県公安委員会 第542631206400号

家具倉庫

メンテナンス・修理につきまして



ポール店長リペア



『W
hat we can do ・・・』

私たちの仕事


◆全ての家具は、専任女性スタッフの手によって丁寧に心を込めてクリーニングされています。


◆全ての家具は、今後の日常生活に支障のないよう修理・調整を行っています。

◆アンティーク・ビンテージ家具は、オリジナル(当時のまま)の状態が最も価値があるという世界の常識に基づき、年代物の風合いを大切にし、必要以上に手を加え過ぎないよう配慮しています。



『What you can do・・・』
   お客様へのお願い


◆物によって、または設置する場所によってガタツキが生じる場合がまれにございます。

キャビネットやチェアの場合は、中に物をしまったり、座ったりと加重がかかれば安定してくるはずです。それでも気になるようでしたら、脚先に家具用フェルトを貼付けて安定させるなど、設置場所に応じてのご対応をお願いいたします。

◆表面の仕上げ方法によっては、水拭きするとうっすらと色移りする場合があります。ご了承ください。

◆商品撮影は自然光のなかで行なっております。色合いも再現できるよう心がけていますが、光の当たり具合や使用モニターの種類や明るさなどによって見え方が多少変わることがございます。ご了承ください。

◆多くのお客様から、当店のメンテナンスについてご満足のお言葉をいただき、また私たちも気持ちよく次の方へお渡しできるよう常に最善を尽くしています。

ただあくまで古いお品物のため、
新品の完成品とは勝手が違うこともあります。
その点をご理解いただき、楽しんで使って頂けましたら幸いです。



私たちの扱う家具


よくある質問


質問

Q、 実店舗はありますか?


A、 当店はオンラインショップとなり、実店舗はございません。

Q、商品の実物を見る事はできますか?

A、現在、在庫数の増加に伴い商品の現物確認サービスは休止しております。
メンテナンス・撮影を終えた全ての商品は、コンテナ内にて隙間のない状態で保管しております。むやみに動かす事は一点もの商品を傷つける恐れもありますため、商品のご検討はオンライン上でお願いしております。


実店舗ショップにはない在庫数の多さを、ぜひオンラインショップの当店にてお楽しみください!

  

Q、 引越す予定なんですが、納期を延ばすことはできますか?

A、 決済後の商品につきましては、当倉庫にて2カ月無料保管いたします。
   2か月以上の場合は、保管料(500円/一週間)のご負担を頂けましたら可能です。


Q、商品の取り置きしてもらえますか?

A、当店では全てのお客様に公平にお買いものして頂くため、お取り置きはしておりません。

 一点物になりますので、メール等でご相談を頂いている最中でも在庫切れとなる可能性がございますことをご承知ください。


Q、他のショップと価格が違うのはどうしてですか?

A、 当店では、「良いもの」を「適正価格」でお届けすることを、目指しています。
   イギリス人オーナーの強みを最大に生かし、仕入れ値を抑え、店舗を持たないことで
 固定費を低く抑えた販売を可能にしています。詳しくはこちらもどうぞ。


Q、 直接引き取りに行ってもいいですか?

A、 大丈夫です。
  ご注文時にその旨をご記載頂けましたら、送料を引いた金額に注文内容を訂正いたします。(カード払いの場合も同様)


Q、配送時に不要になった家具を引き取ってもらえますか?

A、申し訳ありませんが、家具の引き取りは行っておりません。


Q、手続き途中で「SOLD OUT」になってしまいました!

A、一度カートに入れてから一定時間が過ぎたり、戻るボタンを押すと「SOLD OUT」と表示されることがあります。
通常10分でもとの「在庫あり」の状態に戻りますので、再度お手続きをお願い致します。
お手続きが完了しますと、ご注文確認の自動メールが届きます。


Q、開梱や後始末が大変なので、簡易梱包で送ってもらえませんか?


A、当店では、大切なお品物をお客様の元へ安全にお届けすることを最重視し、省資源の意識のもと過剰包装は行っておりません。

開梱や梱包材の後始末にお手伝いが必要な方へは、
「搬入・設置・梱包材の持ち帰りまで全て業者が行うヤマト運輸・家財宅急便」にてのお届け手配も可能ですので、一度ご相談ください。

問合せ

おススメのお店・パートナー企業様をご紹介します


<家造りのパートナー>

【東海地方】

パパママハウスロゴ   名古屋、大阪、東京で個性派住宅を建てるなら「パパママハウス」



アネストワンロゴ  名古屋市東部。本物志向のこだわりリノベーションなら「アネストワン」



リノキューブロゴ      名古屋の先駆けとしてリノベーションを手がける一級建築士事務所「リノキューブ」



エディラボ名古屋   名古屋市  リノベーションの専門家集団「エディラボ」  



narayalogo.jpg    リノベーションを通じて、「自分流」な家づくり・岐阜・愛知のリノベーション専門工務店「NARAYA」



【関西地方】


アートアンドクラフトロゴ   大阪~阪神間 リノベーションやコンバージョンなら「アートアンドクラフト」


ジーフラットロゴ 神戸、大阪の中古物件×リノベーションなら「G-FLAT株式会社」 勉強会・事例が豊富です。

岡田建築ロゴ 京都より「普通でちょうどよい住まい」を提案している「岡田央建築工房」



<インテリア検索サイト>

インテリア雑貨と家具の通販WEB

ルームラボ - インテリアショップ紹介

アンティークサーチ

リンク先

<インテリア情報サイト>

インテリアハート ~ 部屋のコーディネート
部屋のインテリアコーディネートや模様替えテクニックをご紹介。

ページトップへ