メンテナンス・修理につきまして

『What we can do ・・・』
私たちの仕事
◆全ての家具は、専任スタッフの手によって丁寧に心を込めてクリーニングされています。
◆全ての家具は、今後の日常生活に支障のないよう修理・調整を行っています。
◆アンティーク・ビンテージ家具は、オリジナル(当時のまま)の状態が最も価値があるという世界の常識に基づき、年代物の風合いを大切にし、必要以上に手を加え過ぎないよう配慮しています。
『What you can do・・・』
お客様へのお願い
お客様へのお願い
◆物によって、または設置する場所によってガタツキが生じる場合がまれにございます。
キャビネットやチェアの場合は、中に物をしまったり、座ったりと加重がかかれば安定してくるはずです。それでも気になるようでしたら、脚先に家具用フェルトを貼付けて安定させるなど、設置場所に応じてのご対応をお願いいたします。
◆表面の仕上げ方法によっては、水拭きするとうっすらと色移りする場合があります。ご了承ください。
キャビネットやチェアの場合は、中に物をしまったり、座ったりと加重がかかれば安定してくるはずです。それでも気になるようでしたら、脚先に家具用フェルトを貼付けて安定させるなど、設置場所に応じてのご対応をお願いいたします。
◆表面の仕上げ方法によっては、水拭きするとうっすらと色移りする場合があります。ご了承ください。
◆商品撮影は自然光のなかで行なっております。色合いも再現できるよう心がけていますが、光の当たり具合や使用モニターの種類や明るさなどによって見え方が多少変わることがございます。ご了承ください。
◆多くのお客様から、当店のメンテナンスについてご満足のお言葉をいただき、また私たちも気持ちよく次の方へお渡しできるよう常に最善を尽くしています。
ただあくまで古いお品物のため、新品の完成品とは勝手が違うこともあります。
その点をご理解いただき、楽しんで使って頂けましたら幸いです。
◆多くのお客様から、当店のメンテナンスについてご満足のお言葉をいただき、また私たちも気持ちよく次の方へお渡しできるよう常に最善を尽くしています。
ただあくまで古いお品物のため、新品の完成品とは勝手が違うこともあります。
その点をご理解いただき、楽しんで使って頂けましたら幸いです。
