TOPメイン画像
↑全商品へ

取り置きはじめました。詳細はこちらへ。
  • 透明

アーコール(ERCOL)クエーカーチェア【ナチュラル】4脚セット 商品番号【021059b】

価格: ¥149,800 (税込)
数量:
在庫: なし 入荷連絡を希望

返品やキャンセルに関して

ERCOLアーコールの中でも人気の高いクエーカーチェアの【ナチュラル色】の4脚セットです。

アーコールを代表するチェアの一つ、クエーカーチェア。
カーブを描く印象的なフォルムは、アーコールらしさ抜群。すらりと伸びたエレガントなフォルムが、シンプルながらもナチュラルで洗練されたステキな空間を造り出してくれます。
ハイバックだから背中をしっかりとサポートしてくれ、座り心地も快適ですよ。

無垢ならではの美しい木目とともに、さらさらと気持ちの良い手触りを楽しめるチェア。使い込む程に温かみと愛着が増すステキなお品。貴重な4脚セット、只今現品のみです。

アーコール(ERCOL)製ビンテージのクエーカーチェア4脚セットアーコール(ERCOL)製ビンテージのクエーカーチェアアーコール(ERCOL)製ビンテージのクエーカーチェア

◾️こちらのイメージ画像がより実物に近い自然な色味となっています。(詳細画像の中には角度や光によって若干色味が違って見えるものがあります。)



■製造:1960年代(推定)
■生産国:イギリス
■デザイン:アーコール
■サイズ(cm):最大値W50/D48/H96 (座面W42/D41/H41.5)


実際に長年大切に使われてきた事が伺える傷やシミなどが点在していますが、それもビンテージの風合いとなり味わいたっぷりなお品です。もちろんクリーニング・メンテナンス済みですので安心して使っていただけます。ロゴもしっかりと残っていますよ。

◾️当店の商品は全てビンテージ品となります。心をこめてメンテナンスしていますが、多少のキズや汚れなどのダメージはどの商品にも必ず見られます。長年愛用されてきた味わいも含めて、ビンテージ品を楽しんで頂けると幸いです。

発送ランク:家財便C
▼送料表はこちら




British Vintage Plusのプラス 「1点モノ」
ブリティッシュ・ビンテージプラスでは、英国にて仕入れたモノのみを取り扱っております。ブリティッシュ・ビンテージプラスでしか出会えない1点モノをお届けするために、ビンテージ家具を探しています。

「メンテナンス」
職人によって1点1点英国流のメンテナンス方法にて、メンテナンスしています。日常の使用上問題ない耐力を保持することはもちろん、大切にしている価値観は、ビンテージ感を残すこと。ビンテージならではのアジです。
好きな洋服を着た際に、気分が上がる。それと同じように、気分を上げてくれるビンテージ家具であるかどうかも、大切にしている価値観です。

配送・保管に関して 「配送」
商品は【入金確認後、10営業日程度にて出荷】致します。配送はヤマト運輸家財便を利用します。(近郊の方は直接のお引き取りも可能です。) 正式な出荷日・お届け日はメールにてお知らせいたしますのでご確認ください。

繁忙期や臨時休業期間に関しては通常通りに出荷できない場合もあります。ご了承下さい。

「保管」
お引越しに伴う保管、承っております。2か月程度であれば、通常通りご購入頂き、備考欄にその旨ご記載くださいませ。
気になる点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

倉庫開放日 (予約制)
  • 今日
  • 10:00~17:00
  • CLOSE

予約制となります。予約なしのご来店は、見学をお断りさせて頂きますm(_ _)m

こちらのお問い合わせより、
 ①見たい商品3つまでぐらいまで。
  (用意があるため、ご記入ください)
 ②ご希望の日時
 をご連絡ください。

複数点ある場合には、1点のみ、在庫を確保させて頂きますので、問い合わせ時にご記入ください。

・カレンダーは2週間後ぐらいまで、更新しております。
 ピンク色のみオープンが確定しています。
・倉庫見学に際して、ご来店前にこちらをご確認ください。

たぶん週刊「少年ブリビ」

店長顔01

週刊少年誌をすべて読んで、
それでもまだ時間がある。
そんなときにお読みください。
店長日記はこちら >>

フォローすると、いいことがあるかもしれないし、ないかもしれない。いや、あると思います。

instagramロゴ

メンテナンスのこと

UNKNOWN これこそ職人による逸品

ジープランG-PLANに関するあれこれ

ネイサンNATHANに関するあれこれ

マッキントッシュMCINTOSHのあれこれ

ヤンガーYOUNGERのあれこれ

アーコールERCOLに関するあれこれ

ガイ・ロジャースに関するあれこれ

White&Newtonに関するあれこれ

エリオッツに関するあれこれ

Dalescraftに関するあれこれ

Austinsuiteに関するあれこれ

Jentiqueに関するあれこれ

ALFRED COXに関するあれこれ

MEREDEWに関するあれこれ

アバロンAVALONに関するあれこれ

ウィリアム・ローレンスに関するあれこれ

STONEHILLに関するあれこれ

Beaver&Tapleyに関するあれこれ

スタッグSTAGのあれこれ

サイドボードあれこれ

ダイニングテーブルあれこれ

ヴィンテージ家具に関するあれこれ

買付のこと

営業日カレンダー

いらっしゃいませ

お店のこと

サービス周辺のこと

使用時の注意点と日々のケア

英国ヴィンテージ家具デザイナー

ヴィンテージ家具の木材たち

こっちのヴィンテージ

北欧 VS 英国

チェア・ 椅子のあれこれ

BEAUTILITYに関するあれこれ

SUTCLIFFE に関するあれこれ

TURNIDGEに関するあれこれ

キャビネットやチェストのお話

ページトップへ