TOPメイン画像
↑全商品へ

取り置きはじめました。詳細はこちらへ。

ネイサン(Nathan)ネストテーブル商品番号【021090】

価格: ¥52,800 (税込)
数量:
在庫: なし 入荷連絡を希望

返品やキャンセルに関して

イギリスミッドセンチュリーを代表する老舗ネイサン社のキュートで愛らしいネストテーブルです。

一目見たら忘れられないストライク級のデザイン。丸みをもたせたお茶目な脚デザインはとっても愛嬌があり、見ているだけで和みます。ともすればプレーンな印象になりがちなネストテーブル。でも少し遊び心をを持たせることで、ミッドセンチュリーらしい二つとない素敵な仕上がりになっています。

一目見たら忘れられない、ずっと側においていたくなる愛着あふれるお品。なかなか手に入らないアイテムですので、一目惚れした方はこの機会をお見逃しなく。


ネイサン(Nathan)製ビンテージのネストテーブルネイサン(Nathan)製ビンテージのネストテーブルネイサン(Nathan)製ビンテージのネストテーブル

◾️こちらのイメージ画像がより実物に近い自然な色味となっています。(詳細画像の中には角度や光によって若干色味が違って見えるものがあります。)




■生産国:イギリス
■デザイン:ネイサン
■サイズ(cm):大 幅52.5/奥行48/高50 中 幅45.5/奥行46/高47.5 小 幅38/奥行43.5/高44.5

全体的に小さなキズが点在しています。酷く目立つダメージはなく、造りもしっかりとしていますので安心してこの先も使っていただけます。ロゴステッカーも綺麗に残っています。

◾️当店の商品は全てビンテージ品となります。心をこめてメンテナンスしていますが、多少のキズや汚れなどのダメージはどの商品にも必ず見られます。長年愛用されてきた味わいも含めて、ビンテージ品を楽しんで頂けると幸いです。

発送ランク:家財便A
▼送料表はこちら





British Vintage Plusが大切にしている価値観 「1点モノとヴィンテージ感」
British Vintage Plusはヴィンテージ好きによるヴィンテージ好きのためのヴィンテージ家具屋です。
英国の好きな文化、メンテナンスして使い続けるということ。
でも、塗装などしてピカピカにすることではないというのがBritish Vintage Plusの考えです。
ヴィンテージ感、ヴィンテージならではのアジを残して、次に繋ぐことを考えています。
ピカピカが良ければ、新品を買えばよいですよね。
私は新品も買います。中古も買います。それぞれに良さがあります。
ただし、汚いのは嫌なので、しっかりクリーニングしています。
好きな洋服を着た際に、気分が上がる。
それと同じように、気分を上げてくれるインテリアとなるヴィンテージ家具であるかどうかも、大切にしている価値観です。

配送・保管に関して 「配送」
商品は入金確認後、10営業日程度にて出荷致します。配送はヤマト運輸家財便を利用します。(近郊の方は直接のお引き取りも可能です。)
正式な出荷日・お届け日はメールにてお知らせいたしますのでご確認ください。出荷後、伝票番号をお伝えしますので、お客様にてお届け日の変更が可能です。

「保管」
お引越しに伴う保管、承っております。
2か月程度であれば、通常通りご購入頂き、備考欄にその旨ご記載くださいませ。
気になる点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブリビのメンテナンス

1点1点、商品の状態を確認し、ヴィンテージ家具の良さを引き出すメンテナンスを行っています。

倉庫見学可能日 (予約不要) 平日不定期OPEN
  • 今日
  • OPEN★
  • CLOSE...

・平日のみ不定期OPENです。
・特記なき場合、10~17時OPEN。
・12~13時はお昼休憩しております。
ピンクのみ見学可能!となります。
・黒のClose時は、作業に集中しております。ご来店頂いても入れませんのでご注意を。
・倉庫見学に際して、ご来店前にこちらをご確認ください。駐車場や住所など。
・7月末はコンテナ予定なので、いったんCLOSE...としております。

たぶん週刊「少年ブリビ」

店長顔01

週刊少年誌をすべて読んで、
それでもまだ時間がある。
そんなときにお読みください。
店長日記はこちら >>

フォローすると、いいことがあるかもしれないし、ないかもしれない。いや、あると思います。

instagramロゴ

営業日カレンダー

お店のこと

こっちのヴィンテージ

メンテナンスのこと

サービス周辺のこと

UNKNOWN これこそ職人による逸品

ジープランG-PLANに関するあれこれ

ネイサンNATHANに関するあれこれ

マッキントッシュMCINTOSHのあれこれ

ヤンガーYOUNGERのあれこれ

アーコールERCOLに関するあれこれ

ガイ・ロジャースに関するあれこれ

White&Newtonに関するあれこれ

エリオッツに関するあれこれ

Dalescraftに関するあれこれ

Austinsuiteに関するあれこれ

Jentiqueに関するあれこれ

ALFRED COXに関するあれこれ

MEREDEWに関するあれこれ

アバロンAVALONに関するあれこれ

ウィリアム・ローレンスに関するあれこれ

STONEHILLに関するあれこれ

Beaver&Tapleyに関するあれこれ

スタッグSTAGのあれこれ

サイドボードあれこれ

ダイニングテーブルあれこれ

ヴィンテージ家具に関するあれこれ

買付のこと

いらっしゃいませ

使用時の注意点と日々のケア

英国ヴィンテージ家具デザイナー

ヴィンテージ家具の木材たち

北欧 VS 英国

チェア・ 椅子のあれこれ

BEAUTILITYに関するあれこれ

SUTCLIFFE に関するあれこれ

TURNIDGEに関するあれこれ

キャビネットやチェストのお話

ページトップへ