絵になるテーブルです。
四つ脚ではなく、一本足。あまり見かけません。
絵になります。
陰影も良い感じ。
そして、チーク材。
木材の質感が違いますよね。
現代のチークとは。やはりヴィンテージのチーク材は良いんです。
正直、最近の量販で売っているものは、「木」、ではない。
「木」の見た目はしていますが、触るとプラスチックみたい。
カッチカチの塗装をされていますので。耐久性はあるのですが。
見た目も「プラスチック」みたい。woodyウッディです。
トイストーリーではございません。
木ではなく、木っぽい感じ。あれはあれで、場面によっては良いんですけどね。
でも「木」ではない。
私の知る「木」は、それではない。
これは「WOOD」です。
そして、MADE IN DENMARK。
↓エクステンションの天板と通常の天板に、若干の段差があります。

↓脚にワレの跡が若干あります。引いてみると見えない程度です。耐力は問題なく確保されております。
■製造:1960~70年代 推定
■生産国:デンマーク
■ブランド:
■サイズ(cm):幅120→170.5/奥行120.3/高70.3
拡張式の天板は1枚のみとなります。
天板は別で保管するタイプとなります(テーブル下への収納タイプではありません)。
■欲しいのは、キレイでナチュラルなしっとりとしたヴィンテージの質感。そのために、徹底したクリーニングとオイル磨きにこだわっております。
配送料↓:配送ランク=家財便E
▲送料表はこちら