教科書にはのっていない!使えるイギリス英語③メンタル編


こんばんは。
イギリス人店長による■英国ヴィンテージ家具&アンティークのセレクトショップ■
ブリティッシュビンテージプラスのMisakiです。

明日は12月1日。

ポール店長が、ここ数ヶ月心待ちにしていた日がとうとうやってきます!

というのは、明日公開になる「007 スカイフォール」の話。

ボンド役は、前回に続きイギリスを代表する渋い男ダニエル・クレイグ。
ロンドンオリンピックの開会式で、エリザベス女王のエスコート役としても抜擢された彼が、
今度はどんなジェームズ・ボンドを見せてくれるのか、私も結構楽しみにしていました。

アデルの歌う主題歌も、またヘビーでカッコいいですね。
あのメロディーが頭から離れません。

ところで、ジェームズボンドの名言と言えば、

「Bond , James Bond」

ボンドが自分の名前を名乗る時に、全作品で繰りかえし使われてきた台詞ですね。

普通は自己紹介は「My name is~」もしくは「I am ~」と私たちは学校で習ってきましたが、
実際の会話の中では、自己紹介に限らず省略して話すことは意外と多いです。
また必要なことが伝われば、文法などには深くこだわらずに話してしまった方が、
結果タイムリーに会話が進む、ということもあります。

例えば、誰かに「What did you buy at the shop?」(お店で何買ったの?)
と聞かれたとしたら、
buyの過去形は・・・なんて考えてると会話に乗り遅れてしまうので、
「A bag」でも「Books」でも何でもいいのですが、相手が一番興味を持って知りたがっていることを
さっさと答えてしまった方が、「どんなバッグ?見せて」と会話が広がります。
逆に文法が完璧でも話に中身が無かったら、イギリス人は日本人が驚くほどあからさまに
退屈だという空気を醸し出します!(恐)

私が今まで見てきたなかでも、日本人ほど英語に対して苦手意識を持って萎縮している
国民はいないと思います。
韓国人でも中国人でも、理解しないほうがおかしいとでも言いたげな強気な態度で、
堂々とブロークンイングリッシュを話しています。

きっと私たちに足りないのは、語彙や美しい発音なんかではなく、この意気込みなんだと思います。

私が初めて生きた英語のなかに入って行ったのは、20歳のときでした。
今でこそ英語は怖くないと言えますが、ここまでの道は決して楽な道ではなく、
悩んで、恥をかいて、挫折して、自己嫌悪して、時に泣いてのイバラの道でした。
そして、この道はまだ先に続いています。

そんな中で感じたこと。

出来ない自分を責めるのではなく、日本語以外の言葉が少しでも話せる自分って
なんて凄いんだろう!」と思うだけでも、全然気持ちが違ってきます。
しかも私たちは読み書きも出来るのですから、実際かなりレベルは高いんですよ。

現に第二外国語の使えるイギリス人は・・・今まで会ったこと、ほぼゼロです!

控えめで謙虚な自分は国内限定にして、

「日本語の話せないアナタのために、英語で話してあげているのよ」

で、向き合ってみませんか?

なんか気分いいですね!