上から2段目と3段目の間にある板。
一本線。
それがなんかよい。
ミニマルな取っ手がそれを引き立たせている。
天板とリンクしている感じ。
そして、最下部の幕板とのリズム感。
黄金比的な。
でも、真ん中の一本がないと、それが成り立たない。
それだけなんだけど、大きな違い。
シンプル。
なんかいい。
いい感じ。
そして、1987年4月3日生まれです。
すこし、若めのヴィンテージです。
しかし、年月日まで分かる家具って無くないですか?
まず、今ある大手家具屋の商品ではないでしょう。
でもSTAG、当時、大手ですからね。従業員1500人。
この辺に、何か家具へのこだわりというか、意気込みというか、感じるんです。
昔はあったような気もする。
テーブルの裏に書いてあったり。
37歳です。
同じ歳の人は、買いでしょう。
いつどこで、までは判明しております。
何時何分も分かりませんが、営業時間内でしょう。
地球が何回回ったとき。
そんなの知りません。。
1兆6801億6007万5840回。
ググったら出てきました。
今日の回数。
合っているか分かりませんが。。。
STAG。
1914年設立。
1950年代から、メキメキと英国家具市場において頭角を現します。
株式公開もし、1970年代にはSTAGホールディングスとなります。
その後、アヴァロンAVALON、メレデューMEREDEWを買収します。
英国ヴィンテージの中では、比較的最近の2006年までありました。
長く続けている、続けられたということは、それだけ愛された家具であったということ。
■製造:1987年4月3日製
誕生日、同じ人は間違いなく買いです。
チェスト買う予定なくても買いです。
買った後に考えましょう!
■生産国:イギリス
■ブランド:スタッグ
■サイズ(cm):幅81.5/奥行43.5/高95.5
【当店の商品は全てヴィンテージ品】
多少のキズ(僕はそれをアジと呼んでいます)は、どの商品にも必ずあります。
それは、50年経過しないと表現できないもの。
それが、ヴィンテージを求める理由。
状態に関しては、写真をたくさん載せていますので、そちらをご確認くださいね。
ご不明点はお気軽にご相談ください。
配送料↓:配送ランク=家財便D
▲送料表はこちら