お店のこと
British Vintage Plusって誰ですの?
British Vintage Plusは2014年に産声をあげました。
【僕が大切にしていること】
自分の子供に対して、うしろめたい気持ちが一切ない。
そんな、お店運営をする。もちろん奥さんにも。
倉庫と息子↑
オンラインショップなのですが、
地元のパン屋さん、八百屋さん、駄菓子屋さん。
パンより、焼きそばの方が多い、焼きそばパン。食べづらいけどサイコー。ちなみに普通のウインナーパンが好きです。棒が刺さっていたらサイコーすぎる。
このみかん、小さいけど、甘いよ~。こっちのほうが安いしイイネ。ざるにお金が入ってるような八百屋さんor魚屋さんが好き。今では見ませんね。
駄菓子屋さんって、入りやすいし、安いし、うまいし、サイコーでしたね。小学生の時、さくら大根にハマっている時がありました。
こんな風になりたいなぁと。
だから業界ナンバーワンは目指しておりません。
ナンバーワンのパン屋さんとか、八百屋さんとか、駄菓子屋さんとか、ないですからね。
そこそこであります。
そこそこで、なんかいい感じのお店が心地いいです。
ぎゅっとまとめると、こんな感じです?↓
あと、駄菓子屋さんぐらい、入りやすいってのも大事。
入りづらいヴィンテージ家具屋、多くないですか??
価格に関して


お客様の声
お客様の声、載せておりません。
食べログ3.07点を目指しています
勝手にお客様分布


