TOPメイン画像
↑全商品へ

取り置きはじめました。詳細はこちらへ。

White&Newtonに関するあれこれ

ホワイトアンドニュートンWhite&Newtoneのシリーズ

ホワイト&ニュートン(White & Newton)は、イギリスの港町ポーツマスで創業した家具メーカーで、特に1950年代から1970年代にかけて、ミッドセンチュリー・モダンデザインの家具で高い評価を受けました。

同時期のイギリスの家具メーカーとしては、G-PLANやA.H. McIntoshが知られています。 

ホワイト&ニュートンの家具は、チーク材を多用し、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。

特にサイドボードやキャビネット、ダイニングセットなどが人気で、その品質とデザイン性から、現代のヴィンテージ市場でも高く評価されています。

しかし、具体的なデザイナーの名前や詳細な創業年など、詳しい情報は公にはあまり知られていないようです。

日本では知名度が低いものの、世界的にはデザイナーズ家具として高く評価されています。 


White AND Newtoneシリーズ
サイドボード
チーク材を使用したシンプルで機能的なデザインが特徴のサイドボード。
収納力もあり、リビングやダイニングで活躍します。

White AND Newtoneシリーズ
ダイニングテーブル・チェア
伸張式のダイニングテーブルとチェアのセット。
北欧デザインの影響を受けた洗練されたデザインが魅力です。


White AND Newtoneシリーズ
デスク
チーク材の美しい木目と直線的なデザインが特徴のデスク。
書斎やオフィスでの使用に適しています。 


White AND Newtoneシリーズ
ドレッサー(鏡台)
シンプルながら機能的な引き出しと大きな鏡を備えたドレッサー。
寝室に優雅さを加えます。 


White AND Newtoneシリーズ
ブックケース・カップボード
オープンシェルフとキャビネットを組み合わせたブックケース。
書籍や装飾品の収納に最適です。


これらの家具は、現在でもヴィンテージ市場で入手可能であり、そのデザインと品質から多くの愛好家に支持されています。 

倉庫見学可能日 (予約不要) 平日不定期OPEN
  • 今日
  • OPEN★
  • CLOSE...

・平日のみ不定期OPENです。
・特記なき場合、10~17時OPEN。
・12~13時はお昼休憩しております。
ピンクのみ見学可能!となります。
・黒のClose時は、作業に集中しております。ご来店頂いても入れませんのでご注意を。
・倉庫見学に際して、ご来店前にこちらをご確認ください。駐車場や住所など。
・7月末はコンテナ予定なので、いったんCLOSE...としております。

たぶん週刊「少年ブリビ」

店長顔01

週刊少年誌をすべて読んで、
それでもまだ時間がある。
そんなときにお読みください。
店長日記はこちら >>

フォローすると、いいことがあるかもしれないし、ないかもしれない。いや、あると思います。

instagramロゴ

営業日カレンダー

お店のこと

こっちのヴィンテージ

メンテナンスのこと

サービス周辺のこと

UNKNOWN これこそ職人による逸品

ジープランG-PLANに関するあれこれ

ネイサンNATHANに関するあれこれ

マッキントッシュMCINTOSHのあれこれ

ヤンガーYOUNGERのあれこれ

アーコールERCOLに関するあれこれ

ガイ・ロジャースに関するあれこれ

White&Newtonに関するあれこれ

エリオッツに関するあれこれ

Dalescraftに関するあれこれ

Austinsuiteに関するあれこれ

Jentiqueに関するあれこれ

ALFRED COXに関するあれこれ

MEREDEWに関するあれこれ

アバロンAVALONに関するあれこれ

ウィリアム・ローレンスに関するあれこれ

STONEHILLに関するあれこれ

Beaver&Tapleyに関するあれこれ

スタッグSTAGのあれこれ

サイドボードあれこれ

ダイニングテーブルあれこれ

ヴィンテージ家具に関するあれこれ

買付のこと

いらっしゃいませ

使用時の注意点と日々のケア

英国ヴィンテージ家具デザイナー

ヴィンテージ家具の木材たち

北欧 VS 英国

チェア・ 椅子のあれこれ

BEAUTILITYに関するあれこれ

SUTCLIFFE に関するあれこれ

TURNIDGEに関するあれこれ

キャビネットやチェストのお話

ページトップへ