TOPメイン画像
↑全商品へ

取り置きはじめました。詳細はこちらへ。
  • 透明

「文化人類学者と親方」のお話 アンティークブックケース オーク材 商品番号26116

価格: ¥44,444 (税込)
数量:
在庫: あり

返品やキャンセルに関して

英国アンティークのブックケース

英国アンティークのブックケース
↑色味はこちらが近いです。

アンティークのブックケース。

100年前に、本を持っていた人。

裕福な人か学者か。

シンプルなデザインだとすると、学者か教授か。

親方、本棚が欲しいんです。研究ノートも置きたいし。

教授、久しぶり~。なんたら人類学だっけ?

文化人類学ね。デスクの脇における感じのミニサイズで。ガラス扉とかついている者もあるけど、頻繁に出し入れするから、そういうのは無しで。

それそれ。俺には分からんけど。とりあえず、本棚作るね。

カンカンコンコンザッザッザ。

できたよ~。

親方ありがとう。これで、ますます研究に没頭できるよ。

おうよ、俺も没頭して作ったから、シンプルだけど、自信作だよ。

こんな会話があったとかなかったとか。


■製造:1920年代 推定
■生産国:イギリス
■ブランド:オーク材
■サイズ(cm):幅47/奥行18/高112

■状態:ヴィンテージとして気になる点はありません。脚裏、底、すべてを掃除後、オイルにて磨き上げました。脚裏へのフェルト設置を無料で行っています。問い合わせ不要ですので、ご購入時にメモ欄にご記載ください。

■商品の状態、搬入方法、詳細なサイズ他、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせ後に、営業は致しませんのでご安心ください。

配送料↓:配送ランク=家財便B
▲送料表はこちら


家財便Bの送料表


僕らの目指しているヴィンテージ
古いだけ、ただのボロ。。
ピッカピカの塗装仕上げ、ヴィンテージが台無し、欲しくない。。。
しっかり修復して欲しいけど、ヴィンテージ感も好き。
それが「こっちのヴィンテージ」です。初めての方は是非ご一読を↑。

ご利用ガイド メンテナンス
↑「こっちのヴィンテージ」に仕上げるためのメンテナンス。小さなこだわりです。

リンクのバナー 取扱説明書
↑保管および配送日の指定、アフターメンテナンスなどはこちら。

倉庫開放日 (予約制)
  • 今日
  • 10:00~17:00
  • CLOSE

予約制となります。予約なしのご来店は、見学をお断りさせて頂きますm(_ _)m

こちらのお問い合わせより、
 ①見たい商品3つまでぐらいまで。
  (用意があるため、ご記入ください)
 ②ご希望の日時
 をご連絡ください。

複数点ある場合には、1点のみ、在庫を確保させて頂きますので、問い合わせ時にご記入ください。

・カレンダーは2週間後ぐらいまで、更新しております。
 ピンク色のみオープンが確定しています。
・倉庫見学に際して、ご来店前にこちらをご確認ください。

たぶん週刊「少年ブリビ」

店長顔01

週刊少年誌をすべて読んで、
それでもまだ時間がある。
そんなときにお読みください。
店長日記はこちら >>

フォローすると、いいことがあるかもしれないし、ないかもしれない。

instagramロゴ

メンテナンスのこと

UNKNOWN これこそ職人による逸品

ジープランG-PLANに関するあれこれ

ネイサンNATHANに関するあれこれ

マッキントッシュMCINTOSHのあれこれ

ヤンガーYOUNGERのあれこれ

アーコールERCOLに関するあれこれ

ガイ・ロジャースに関するあれこれ

White&Newtonに関するあれこれ

エリオッツに関するあれこれ

Dalescraftに関するあれこれ

Austinsuiteに関するあれこれ

Jentiqueに関するあれこれ

ALFRED COXに関するあれこれ

MEREDEWに関するあれこれ

アバロンAVALONに関するあれこれ

ウィリアム・ローレンスに関するあれこれ

STONEHILLに関するあれこれ

Beaver&Tapleyに関するあれこれ

スタッグSTAGのあれこれ

サイドボードあれこれ

ダイニングテーブルあれこれ

ヴィンテージ家具に関するあれこれ

買付のこと

いらっしゃいませ

お店のこと

サービス周辺のこと

使用時の注意点と日々のケア

英国ヴィンテージ家具デザイナー

ヴィンテージ家具の木材たち

こっちのヴィンテージ

北欧 VS 英国

チェア・ 椅子のあれこれ

BEAUTILITYに関するあれこれ

SUTCLIFFE に関するあれこれ

TURNIDGEに関するあれこれ

キャビネットやチェストのお話

ページトップへ