このタイプのデンマーク製のキャビネット、鉄板ですね。
下部引出しの取っ手の形状はザ・デンマークって感じです。これくらいの小さめの主張がセンス良いですね。
もともとは、開き戸の部分、鍵穴があって鍵で開けるタイプになっていたのですが、バカになっておりました。
ですので、丸い取っ手をつけました。
この取っ手は、別のキャビネットの取っ手です。
6段キャビネットのうち、2つが破損しておりまして、そちらは取り換えをしました。
残りの4つは大切に保管をしておりまして、それを使いました。
違和感なく仕上がっております。いや、こっちの方がよいかも。普段使いしやすいし。
収納するだけではなく、北欧スタイルど真ん中のデザイン、経年変化した木目の美しさも楽しめる一品であります。
↑開き戸。金具で吊ってあるだけなので、この天板でPCはおススメ致しません。取っ手にしたことで、磁石で固定されるタイプに変更しております。
↑色味はこちらが近いです。
↑サイズ感はこちら。店長等身大パネル172cm。
↑裏に止め具があります。こちらは外して、上下分離して発送しますので、お客様にて、プラスドライバーにてねじ止めが必要です。
■製造:1960~70年代 推定
■生産国:MADE IN DENMARK
■サイズ(cm):幅87/奥行43/高177 脚裏にフェルト設置済み
■素材:チーク材
■状態:ヴィンテージとして気になる点はありません。引出しはスムーズです。扉の開閉も問題ありません。ガタツキぐらつきはありません。脚裏、底、すべてを掃除後、オイルにて磨き上げました。
■多少のキズ(僕はそれをアジと呼んでいます)は、どの商品にも必ずあります。
それは、50年経過しないと表現できないもの。
それが、ヴィンテージを求める理由でもあります。
■こっちのヴィンテージの質感、一油入魂のリペア方針は こちらへ。
きたない、ぐっらぐら、引出しかたい、くさい、テッカテカはちょっとね。。
■あれってどうなってるのかなぁと、ちょっとでも気になることありましたら、お気軽にお問い合わせください。
配送料↓:配送ランク=家財便E
▲送料表はこちら