なんかいいを集めた当店のヴィンテージ家具は
MADE in UK で
1960年代 
英国職人魂 が入っています
(価格はゾロ目です)
こっちのヴィンテージ
↑の画像をクリックをすると「全商品一覧」へ
  • 透明

取っ手。刷り込まれた記憶。。 ジェンティークJENTIQUEのサイドボード 商品番号23122

価格: ¥166,666 (税込)
数量:
在庫: あり

返品やキャンセルに関して

JENTIQUE SIDEBOARD LARGE HANDLES

なんなんでしょう。
ジェンティークの取っ手。
気になるんですよね。
目が留まってしまう。
買付のたびに、取っ手が目に飛び込んでくる。
刷り込まれている。。
一度見たら忘れられないし。。。
なんか気になるんです。
前面の木目、左は横で、真ん中は縦です。そして引き出しも横です。
開き方によって、変えているのかな。
遊んでいる感じですね。
さすが、元おもちゃ職人。
前面はまったくもってフラットではなく、あえて凹凸をつけて、陰影を楽しんでいる。
家具に光と影を取り入れているのだと思います。
多分。
そうでないと、こういう前面にはならない。
よく見ると結構複雑な凹凸です。
すごく、建築家的な、芸術家的な、そんな側面を感じます、ジェンティークさん。
窓際において、光を当てたいですね。
紫外線でさらに経年変化して。
もしかしたら、それすら考えているかもですね。
取っ手の色と、本体の色が、今後どのように変わっていくのか。
遊び心満載ジェンティークさん、ありがとう。

■メンテナンスとケア
クリーニング後、オイルメンテナンスをしました。
引出し中のフェルトは交換済み
普段のケアは乾拭きにて。
半年に一度、あるいは汚れが気になった際に、HOWARD PRODUCTS社のオレンジオイルを使用すると良いです。
汚れが気になった際には、水拭きではなくオイルで汚れを落とす。
塗装され量産された家具とのケアの違いは、ただそれだけです。
古い綿100%のハンカチやTシャツの切れ端に、オイルをしみこませて磨く。
塗装は残っていますので、塗装を保護する目的です。
塗装というのは乾燥すると、お肌と同じように剥がれてきます。
オイル磨きは2~3分で終わります。その後、すぐに乾拭きしても良し。数時間おいて馴染ませてもよしです。
50年以上経過してもなお問題なし。
経年変化をさらに楽しめます。
職人の魂が入っていて、タフにできています。


サイドボードのあれこれ話はこちら



こだわりのメンテナンスはこちら




■製造:1960年代 推定
■生産国:イギリス
■ブランド:ジェンティーク
■サイズ(cm):幅166.5/奥行40/高75.5

◾️当店の商品は全てビンテージ品となります。心をこめてメンテナンスしていますが、多少のキズや汚れなどのダメージはどの商品にも必ず見られます。長年愛用されてきた味わいも含めて、ビンテージ品を楽しんで頂けると幸いです。

発送ランク:家財便D

家財便Dの送料表


▼送料表はこちら

British Vintage Plusが大切にしている価値観 「~こっちのヴィンテージ~」
British Vintage Plusのメンテナンスは
清潔感とヴィンテージの質感の両立です。
1点1点ヴィンテージの風合を確認し、
隅々までクリーニングをし、
ヴィンテージらしさを残す手作業による
メンテナンスをしています。
ヴィンテージ家具のメンテナンスは
いかに傷や色褪せを「隠す」か。
そのため、スプレーによる塗装や
色のついたオイルやワックスを使用します。
結果、必要以上にピカピカ、テカテカに。
せっかくの木目も薄れてしまう。
British Vintage Plusは、それは欲しくない。
だから、厚化粧はしない。隠さない。
ナチュラルなヴィンテージを追求しています。

そして値段も大事です。

高いのも買えるけど、わざわざ買わなくても。
こっちのヴィンテージが心地よい。

ブリビのメンテナンス


配送・保管サービスに関して 「配送」
商品は入金確認後、出荷前メンテナンスを実施し、約10営業日にて出荷致します。
配送はヤマト運輸家財便を利用します。(直接のお引き取りも可能です。その場合、送料はかかりません。)
送料には家具の設置サービスが含まれておりますので、お一人でもご安心ください。
正式な出荷日・お届け日はメールにてお知らせいたしますのでご確認ください。
ご希望の日時がある場合は、備考欄にご記載ください。
ご購入後、詳細な日時をご相談させて頂きます。

「保管サービス」
お引越し等に伴う保管は9か月間、承っております。
通常通りご購入頂き、備考欄にその旨ご記載くださいませ。
アフターサービス・アフターメンテナンス ・British Vintage Plusにてお買い求めいただいた商品はすべて修復対象となります。
・他店にてお買い求めいただいた商品は対象外となります。
・ヴィンテージ家具を末永くお使いいただけるよう、ご購入後から何年経っても修復させて頂きます。
・料金は送料(実費)+修復代となります。
・事前にご相談ください。
・ご自身でのメンテナンスに関してご不明点あれば、いつでもご相談ください。
返品OKです British Vintage Plusのヴィンテージは、すべて職人による手仕事にてメンテナンスをしております。
ご満足いただける自信はありますが、イメージと違っていたなど、いかなる理由でも返品OKです。

「返品方法」
・メールにてご連絡ください。
・部材や部品はすべて返品ください。
往復の配送料をお客様にてご負担ください。
・運送会社の手配は、British Vintage Plusにて行います。

「返金方法」
・銀行振込→銀行振込にてご返金します。
・カード決済の場合→カード決済にてご返金します。
・返金にかかる手数料はお客様負担となります。
・カード会社の決済キャンセル期間を過ぎた場合、キャンセル手数料として5%を送料とは別にご負担いただきます。
※ご不安な場合は、銀行振り込みをご選択ください。


「返品不可のモノ」
・2点以上お買い求めいただいた場合
・商品到着から3日以上経過している場合
・保管サービスをさせて頂いた商品
・実物を確認した商品
・ガラス、鏡、タイル等割れ物を含む商品
・商品到着後、使用した商品
・大型で組立が必要な商品
ご不明点あれば、事前にご相談ください。

【必読】のご利用案内です【こちらをチェック】

たぶん週刊「少年ブリビ」

店長の絵

週刊少年誌をすべて読んで、
それでもまだ時間がある。
そんなときにお読みください。


店長日記はこちら >>

メンテナンスのこと

UNKNOWN これこそ職人による逸品

ジープランG-PLANに関するあれこれ

アーコールERCOLに関するあれこれ

ネイサンNATHANに関するあれこれ

マッキントッシュMCINTOSHのあれこれ

ヤンガーYOUNGERのあれこれ

ガイロジャースに関するあれこれ

White&Newtonに関するあれこれ

エリオッツに関するあれこれ

Dalescraftに関するあれこれ

Austinsuiteに関するあれこれ

サイドボードあれこれ

ダイニングテーブルあれこれ

ヴィンテージ家具に関するあれこれ

買付のこと

いらっしゃいませ

お店のこと

取扱説明書 返品保管など

ご自宅でのメンテナンス

英国ヴィンテージ家具デザイナー

ヴィンテージ家具の木材たち

ページトップへ