JENTIQUE SIDEBOARD LARGE HANDLES
なんなんでしょう。
ジェンティークの取っ手。
気になるんですよね。
目が留まってしまう。
買付のたびに、取っ手が目に飛び込んでくる。
刷り込まれている。。
一度見たら忘れられないし。。。
なんか気になるんです。
前面の木目、左は横で、真ん中は縦です。そして引き出しも横です。
開き方によって、変えているのかな。
遊んでいる感じですね。
さすが、元おもちゃ職人。
前面はまったくもってフラットではなく、あえて凹凸をつけて、陰影を楽しんでいる。
家具に光と影を取り入れているのだと思います。
多分。
そうでないと、こういう前面にはならない。
よく見ると結構複雑な凹凸です。
すごく、建築家的な、芸術家的な、そんな側面を感じます、ジェンティークさん。
窓際において、光を当てたいですね。
紫外線でさらに経年変化して。
もしかしたら、それすら考えているかもですね。
取っ手の色と、本体の色が、今後どのように変わっていくのか。
遊び心満載ジェンティークさん、ありがとう。
■メンテナンスとケア
クリーニング後、オイルメンテナンスをしました。
引出し中のフェルトは交換済み
普段のケアは乾拭きにて。
半年に一度、あるいは汚れが気になった際に、HOWARD PRODUCTS社のオレンジオイルを使用すると良いです。
汚れが気になった際には、水拭きではなくオイルで汚れを落とす。
塗装され量産された家具とのケアの違いは、ただそれだけです。
古い綿100%のハンカチやTシャツの切れ端に、オイルをしみこませて磨く。
塗装は残っていますので、塗装を保護する目的です。
塗装というのは乾燥すると、お肌と同じように剥がれてきます。
オイル磨きは2~3分で終わります。その後、すぐに乾拭きしても良し。数時間おいて馴染ませてもよしです。
50年以上経過してもなお問題なし。
経年変化をさらに楽しめます。
職人の魂が入っていて、タフにできています。
■製造:1960年代 推定
■生産国:イギリス
■ブランド:ジェンティーク
■サイズ(cm):幅166.5/奥行40/高75.5
◾️当店の商品は全てビンテージ品となります。心をこめてメンテナンスしていますが、多少のキズや汚れなどのダメージはどの商品にも必ず見られます。長年愛用されてきた味わいも含めて、ビンテージ品を楽しんで頂けると幸いです。
発送ランク:家財便D
▼送料表はこちら