ホールテーブル。
なんかいいんで、いつくか仕入れておりますが、どうやって使うのかなと。笑
ホールテーブル。
玄関に。鍵やバックを置いたり。ディスプレイしたり。
リビングの壁際にサイドボード的に使ったり。
ソファのサイドテーブルとして。
寝室のベッドサイドテーブルとして。
玄関ホールHall Tableなんですけども、
ホールWhole(すべての)Tableでもあります。
このホールテーブル、アンティーク(1930年代)にはありましたが、
ヴィンテージ(1960年代)には新しく発売されたものはない。と言っていいぐらいです。
1960年代にニーズがなかったのでしょう。
一周回って、なんかいいなぁと。
こちらのテーブルは脚のデザインもゴテゴテしていないし。
実際の脚は、写真より太い印象(しっかりしている)です。
球体などのデザインが細い印象を与えてくれるのだと思います。
■製造:1930年代 推定
■生産国:イギリス
■ブランド:アンティーク
■サイズ(cm):幅89/奥行44.5/高81.6(天板まで72.5)
■素材:マホガニー
引出し 幅32.9/奥行32.7/高6.6
足回り 幅73.5/高さ57.5
【当店の商品は全てヴィンテージ品】
多少のキズ(僕はそれをアジと呼んでいます)は、どの商品にも必ずあります。
それは、50年経過しないと表現できないもの。
それが、ヴィンテージを求める理由。
状態に関しては、写真をたくさん載せていますので、そちらをご確認くださいね。
ご不明点はお気軽にご相談ください。
配送料↓:配送ランク=家財便C
▲送料表はこちら