グラスゴー。
スコットランドの都市。
芸術と文化の都市。
チャールズ・レニー・マッキントッシュを代表とする、グラスゴー派が生まれた都市。
家具を含む工芸・芸術運動を展開したのがグラスゴー派であります。
そんなグラスゴー派を生み出した都市にて活動を続けていたモリスオブグラスゴーMorris of Glasgow。
英国ヴィンテージ家具においては、少し特異な存在であります。
創業は1884年とかなり古めであります。
当初は大型客船の家具などを製作していました。
先のチャールズ・レニー・マッキントッシュは1868年生まれ、1928年没。
年代が重なっております。
家具製造の技術をベースに、グラスゴー派の影響を受けていたのは間違いなさそうです。
前置きが長くなりましたが、そんなモリスオブグラスゴーが作ったがブックケースがこちら。
直線美。
これに尽きるかなと。
このあたりを見ると、細部へのこだわりを感じます。
左上上部に残るサイン。
ほぼ気づかないサインがまたいいですね。
わざわざこんなところに刻印をするとは。。
クセがないようで、クセ強めですね。
■製造:1960~70年代 推定
■生産国:イギリス
■ブランド:モリスオブグラスゴー
■木材:チーク材
■サイズ(cm):幅65/奥行23.5/高144
上下とも全体高さ65.5
上 棚板2枚(奥行き23)
下 棚板1枚(奥行き23)
写真の棚板設置での高さ 上段上から21.5→17→23
下段上から31→32.5
ガラス扉と棚板は取り外して発送します。到着後の設置をお願いします。
■欲しいのは、キレイでナチュラルなしっとりとしたヴィンテージの質感。そのために、徹底したクリーニングとオイル磨きにこだわっております。
配送料↓:配送ランク=家財便D
▲送料表はこちら