仕事が細かいですね。
このアンティークの家具技術があったからこそ、その後のヴィンテージに続くわけです。
ヴィンテージ家具の質が高い理由が分かります。
正直、アンティークって少し苦手でした。
ゴテゴテした感じが。
しかし、最近はいいなぁってなってます。
ヴィンテージと同じように歳を重ねることで、感性が変わってきましたかね。
それはそれでよいかなぁと。
しかし、高いのなんの。
仕入れ値が分かっている身からすると、ワケワカメです。
当店のヴィンテージは安すぎて不安という方が、お問合せであります。。
高すぎて不安より良いのではないかと。
しっかり、モノホンのアンティークです。
今はBritish Vintage Plusというお店ですが、そのうち、British Antique Plusもあるかなと。
■製造:1930年代 推定
■生産国:イギリス
■ブランド:unknown
■サイズ(cm):幅114.8/奥行46/高87
【当店の商品は全てヴィンテージ品】
多少のキズ(僕はそれをアジと呼んでいます)は、どの商品にも必ずあります。
それは、50年経過しないと表現できないもの。
それが、ヴィンテージを求める理由。
状態に関しては、写真をたくさん載せていますので、そちらをご確認くださいね。
ご不明点はお気軽にご相談ください。
配送ランク=C
送料表はこちら