イヨイヨ、販売開始です!
ゾクゾク、その他の商品も入荷中です!
ゼヒゼヒ、ご質問はお気軽に!
ロッキングチェア。
赤ちゃんのゆりかごから発想を得たと言われております。
心地よい揺れが大人にもいいじゃないか!と。
18世紀、英国発祥ではありますが、英国では人気が出ませんでした。
お前!人が話しているのにゆらゆらしてるんじゃねぇ!と。
途中から寝とるやないか!と。
そんなロッキングチェア、18世紀のアメリカでは大人気。
2世紀経って、またイギリスでも作られる。
それがこのアンティークロッキングチェア。
大人もゆらゆらしたいんですよ。
↑色味はこちらが近いです。ゆらゆら。
↑座ってみました。寝そう。。。ゆらゆら。
↑サイズ感はこちら。店長等身大パネル172cm。あまりのゆらゆら気持ちよさに驚いております。寝そう。。。ゆらゆら。
↑店長大好き、古き良き名もなき職人たちのお話。
■製造:1950年代 推定
■生産国:MADE IN UK
■ブランド:unknown
■サイズ(cm):幅54/奥行72/高101 床からアーム65 座面からアーム25
■状態:ヴィンテージとして気になる点はありません。ガタツキぐらつきはありません。ユラユラはあります。脚裏、底、すべてを掃除後、オイルにて磨き上げました。
■多少のキズ(僕はそれをアジと呼んでいます)は、どの商品にも必ずあります。
それは、50年経過しないと表現できないもの。
それが、ヴィンテージを求める理由でもあります。
■こっちのヴィンテージの質感、一油入魂のリペア方針は こちらへ。
きたない、ぐっらぐら、引出しかたい、くさい、テッカテカはちょっとね。。
■あれってどうなってるのかなぁと、ちょっとでも気になることありましたら、お気軽にお問い合わせください。
配送料↓:配送ランク=家財便C
▲送料表はこちら