グラスゴー。
スコットランドの都市。
芸術と文化の都市。
グラスゴー派が生まれた都市。
家具を含む工芸・芸術運動を展開したのがグラスゴー派であります。
そんなグラスゴー派を生み出した都市にて活動を続けていたモリス・オブ・グラスゴー Morris of Glasgow。
創業は1884年とかなり古めであります。
当初は大型客船の家具などを製作していました。
スコットランドと言えば、英国ヴィンテージではマッキントッシュMcIntoshがあります。
スコットランドのモノづくり、良いんですよね。
マッキントッシュも、モリス・オブ・グラスゴーも。
そういうモノづくりの文化があるのだと思います。
そしてこちらは、意外と少ないローボードです。
↑色味はこちらが近いです。
↑天板。
↑いい表情しています。
↑サイズ感はこちら。ジープランのローボードとかはあるけれど、こいつは実はレアもので、良いですよとおススメしている店長等身大パネル172cm。
■製造:1960~70年代 推定
■生産国:MADE IN UK
■ブランド:モリスオブグラスゴー
■サイズ(cm):幅183/奥行48.5(取手含む)/高50
■素材:チーク材
■状態:ヴィンテージとして気になる点はありません。引出しはスムーズです。扉の開閉も問題ありません。ガタツキぐらつきはありません。脚裏、底、すべてを掃除後、オイルにて磨き上げました。脚裏へフェルト設置済。
■商品の状態、搬入方法、詳細なサイズ他、お気軽にお問い合わせください。
配送料↓:配送ランク=家財便D
▲送料表はこちら